アストンマーティンF1チームの2024年スポンサー一覧です。
ドライバーは昨年に引き続きフェルナンド・アロンソ(スペイン)選手とランス・ストロール(カナダ)選手。なお、私は小さい頃「F1パイロット」という言葉を聞きながら育った世代です。当時は「モータースポーツの最高峰に乗るF1ドライバーだけ経緯を評して”パイロット”と呼ぶ」って説明されていたような。
最新の2025年版はこちら
- アストンマーティンF1チーム 2024年スポンサーリスト
- 1. Cognizant
- 2. BOSS (Hugo Boss)
- 3. Valvoline
- 4. NexGen WorkPlace
- 5. Velocity Black
- 6. Citi
- 7. SentinelOne
- 8. Juniper Networks
- 9. Banco Master
- 10. JCB
- 11. NetApp
- 12. Circle
- 13. AvaTrade
- 14. ServiceNow
- 15. Regent Seven Seas Cruises (Norwegian Cruise Line Holdings)
- 16. Girard-Perregaux
- 17. EPOS (Demant A/S)
- 18. Bombardier
- 19. Globe-Trotter
- 20. Wolfgang Puck
- 21. Pirelli
- 22. Financial Times (FT)
- 23. TikTok (ByteDance)
- 24. Ogio (Topgolf Callaway Brands)
- 25. Oakley (EssilorLuxottica)
- 26. OMP Racing
- 27. Stilo
- 28. stichd (Puma)
- 29. Aramco
- スポンサーの本社所在地(国の割合)
- アストンマーティンF1チーム 2023年以前のスポンサー
アストンマーティンF1チーム 2024年スポンサーリスト

※このリストは2024年時点の画像に基づいています。最新の情報とは異なる場合があります。
1. Cognizant
- 業種: ITサービス・コンサルティング
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NASDAQ:CTSH)
- URL: https://www.cognizant.com/
2. BOSS (Hugo Boss)
- 業種: ファッション
- 本社所在地: ドイツ
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社Hugo Boss: ETR:BOSS)
- URL: https://www.boss.com/
3. Valvoline
- 業種: 潤滑油・自動車関連製品
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NYSE:VVV)
- URL: https://www.valvoline.com/
4. NexGen WorkPlace
- 業種: ITソリューション
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
- URL: https://www.nexgenworkplace.com/
5. Velocity Black
- 業種: コンシェルジュサービス・テクノロジー
- 本社所在地: イギリス
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
- URL: https://velocity.black/
6. Citi
- 業種: 金融サービス(銀行)
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NYSE:C)
- URL: https://www.citigroup.com/
7. SentinelOne
- 業種: サイバーセキュリティ
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NYSE:S)
- URL: https://www.sentinelone.com/
8. Juniper Networks
- 業種: ネットワーク機器
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NYSE:JNPR)
- URL: https://www.juniper.net/
9. Banco Master
- 業種: 金融サービス(銀行)
- 本社所在地: ブラジル
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
- URL: https://www.bancomaster.com.br/
10. JCB
- 業種: 建設機械
- 本社所在地: イギリス
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
- URL: https://www.jcb.com/
11. NetApp
- 業種: データストレージ・管理
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NASDAQ:NTAP)
- URL: https://www.netapp.com/
12. Circle
- 業種: 金融テクノロジー (ステーブルコイン USDC)
- 本社所在地: アメリカ合衆国 / アイルランド
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場 (IPO計画中)
- URL: https://www.circle.com/
13. AvaTrade
- 業種: 金融サービス(オンラインブローカー)
- 本社所在地: アイルランド
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
- URL: https://www.avatrade.com/
14. ServiceNow
- 業種: ソフトウェア (クラウドプラットフォーム)
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NYSE:NOW)
- URL: https://www.servicenow.com/
15. Regent Seven Seas Cruises (Norwegian Cruise Line Holdings)
- 業種: クルーズ
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社NCLH: NYSE:NCLH)
- URL: https://www.rssc.com/
16. Girard-Perregaux
- 業種: 高級腕時計
- 本社所在地: スイス
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
- URL: https://www.girard-perregaux.com/
17. EPOS (Demant A/S)
- 業種: オーディオソリューション
- 本社所在地: デンマーク
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社Demant A/S: CPH:DEMANT)
- URL: https://www.eposaudio.com/
18. Bombardier
- 業種: ビジネスジェット
- 本社所在地: カナダ
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (TSX:BBD.B)
- URL: https://bombardier.com/
19. Globe-Trotter
- 業種: ラゲージ・旅行用品
- 本社所在地: イギリス
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
- URL: https://www.globe-trotter.com/
20. Wolfgang Puck
- 業種: レストラン・ケータリング
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
- URL: https://wolfgangpuck.com/
21. Pirelli
- 業種: タイヤ製造
- 本社所在地: イタリア
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (BIT:PIRC)
- URL: https://www.pirelli.com/
22. Financial Times (FT)
- 業種: メディア (新聞)
- 本社所在地: イギリス
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場 (日本経済新聞社傘下)
- URL: https://www.ft.com/
23. TikTok (ByteDance)
- 業種: ソーシャルメディア
- 本社所在地: 中国 / シンガポール
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場 (ByteDance)
- URL: https://www.tiktok.com/
24. Ogio (Topgolf Callaway Brands)
- 業種: バッグ・ラゲージ
- 本社所在地: アメリカ合衆国
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社Topgolf Callaway Brands: NYSE:MODG)
- URL: https://www.ogio.com/
25. Oakley (EssilorLuxottica)
- 業種: アイウェア・アパレル
- 本社所在地: アメリカ合衆国 / イタリア / フランス
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社EssilorLuxottica: EPA:EL)
- URL: https://www.oakley.com/
26. OMP Racing
- 業種: モータースポーツ用品
- 本社所在地: イタリア
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
- URL: https://www.ompracing.com/
27. Stilo
- 業種: モータースポーツ用ヘルメット・通信システム
- 本社所在地: イタリア
- 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場 (Simpson Performance Products傘下)
- URL: https://www.stilohelmets.com/
28. stichd (Puma)
- 業種: アパレル・アクセサリー (ライセンス商品)
- 本社所在地: オランダ
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社Puma: ETR:PUM)
- URL: https://stichd.com/
29. Aramco
- 業種: 石油・ガス
- 本社所在地: サウジアラビア
- 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (Tadawul:2222)
- URL: https://www.aramco.com/
ホームページにあるスポンサー一覧をスクショして残していたのですが、なんとタイトルスポンサーのAramcoが抜けていたという…前年までタイトルスポンサーだったCognizantもいるのですが、入れ替わりがあった年です。
また2022年の記事でも触れましたがPeroni Nastro Azzurro 0.0%というアサヒビール系のブランドが2024年からフェラーリのスポンサーになり消えました。フェラーリとは2025年も契約をしています。
スポンサーの本社所在地(国の割合)

どんどんアメリカが増える。他のチームの時にも描きましたが、各チームのスポンサー増で世界的な経済の回復とF1人気が窺い知れるという。また、アメリカ系企業はどのチームでも増えており、それだけアメリカ経済が強いのと世界的な事業を展開する企業がアメリカに本社を置いているんだな、と。そもそもアメリカでのF1人気も上昇傾向ですしね。