グリコ・Pockeyがeスポーツに参入」のニュースから学ぶ

グリコ・Pockeyがeスポーツに参入」のニュースから学ぶ

先日、江崎グリコ株式会社がeスポーツに参入するという

プレスリリースが出ておりましたのでスポンサー事例としてご紹介します。

事例を見ながらアスリートやスポンサー側が学べることをまとめています。

Pockyが遂にeスポーツに参入 PockyとStreet Fighter Vのグローバルコラボが初めて実現『Pocky K.O. Challenge』始動

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000001124.html

モンスターハンターやストリートファイターで有名な

カプコンと協力し「ポッキーKOチャレンジ」を開催するようです。

詳しい内容はリリース及び、動画を御覧ください。

eスポーツ参戦というよりPR企画の一つ

リリースをご覧頂くとわかりますが、

eスポーツチームを結成したり、専用のゲームを持つわけではなく、

ストリートファイターに「ポッキーエディッション」を用意し、

Street Fighter VのNo.1の座を競い合う「CAPCOM CUP 2019」の会場内で

遊べる機器を設置し、自由にプレイできるようにする他

プロ選手によるポッキーKOチャレンジを開催したり、

そのチャレンジの様子をSNSへ投稿したり、専用商品の販売をする様子。

「eスポーツに参戦」というと、やはり競技に参観のイメージですが、

こういう形での参加もありなのだと言う一つの例でしょう。

これなら自社でゲームを持ったりチームを保有したり、

はたまた大規模なイベントを開催する必要はなく、既存PRの延長です。

話題はゲーム業界メインで、外には広がらず!?

では、ニュースではどれくらい広がったのか?

Googleで「Pockey K.O Challenge」で検索をしてみると

4ページ(40件)ほど出ますが、半分程が当該のニュースで、

それ以外はニュースのキュレーションやリンク集、無関係なものです。

更に、ニュースメディアも一部抜粋などがあるので、

大まかに10~12サイト程度に掲載された状態です。

ちなみに、Googleニュースを使うとこんなのも見れます。

PockeyKOchallenge_StreetFighter5のニュース
PockeyKOchallenge_StreetFighter5のニュース

上記以外にもエキサイトニュースや、Yahooニュースもありますがイマイチ…

主にはゲーム系メディアが記事化し、それ以外はリリースの掲載レベルです。

ちなみに、Yahooニュースのコメントは1件、はてブは2ユーザーで、

Twitterに至っては他のキャンペーンが話題になっている次第です。

ポッキーがeスポーツに参入! 「ストリートファイターV」とのグローバルコラボ「Pocky K.O. Challenge」始動

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000067-impress-game

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.inside-games.jp/article/2019/11/18/125791.html

アスリートの方はこうやって「掲載先」を探してください

さて、アスリートの方がここから学べること…

は「お菓子メーカーも話題性のためeスポーツに参戦する」って事と、

今回やったように「Google検索」「SNS」への掲載状況を調べることで

「自分の活動、こんなに話題ですよ!」とまとめられると言うこと。

特にメディアに掲載されると転載されているケースも多く、

「Aメディアの取材を受け、B、C、Dに載りました」と言えたり、

「Twitter、はてなブックマークでは一時トレンド入りしました!」とか

「Googleトレンドを見てください!」と言えるわけです。

※グリコさん、今回のイベント名はGoogleトレンドにデータ出ず。。。

また、YouTubeの動画などが伴う場合は再生数はもちろんのこと、

コメント数やコメントする人(国籍、言語)、チャンネル登録者数も参考に、

どれくらいの方に見ていただけるかというのをアピール出来ますし、

YouTubeの場合は説明部分が変更出来るので

「スポンサー契約頂ければ、この動画の部分にURLと共に記載します」と

いう案内だって出来ることでしょう。

企業さんは「流行り物」に乗れば成功すると思わない事

企業様にお伝えしたいのは、今回のリリースの失敗に関してです。

いや、現状「失敗」といえないかも知れませんが…

ツイッターでもはてブでも話題にならず、ニュースもゲームメディアのみ。

その他はリリースだせば絶対掲載するサイトだけです。

後者の「絶対掲載するサイト」はプレスリリース専用のエリアがあり、

なおかつ「所定の業者から出たのは全部掲載」するので瞬時に情報は埋もれ、

なおかつごくごく一部の人しか見てないので注意が必要です。

これを「◯億PVのサイト(ページ全体)に掲載」と宣伝するケースもあり、

いざ有料サービスを利用してもアクセスが対して伸びない一方で、

営業リストを作る業者やクローラーが巡回しているので、

リリース出した翌日から営業電話かかりまくりってのはあります。

個人的には今回の「ポッキーKOチャレンジ」は少々弱かったというか、

リリースのタイトルで「eスポーツ参戦」はやりすぎかと。

この手の「タイトル詐欺」みたいなリリースは嫌われます。

だったら「会場にストリートファイターポッキーエディッション登場!」とか

ストリートファイターの初期のキャッチでもある

「俺より強い奴に会いに行く」にかけて「俺より強いポッキーに会いに行く」

など「ナンノコッチャ?」とアクセスを集めるほうが良いかと思います。

ただ、これらもやはりユーザー向けの内容であり、

記者向けのリリースなら「カプコンとコラボし、ポッキーver登場」とか

固くても確実に内容を伝えるリリースタイトルが必要だと思います。

このあたりは別ブログやnoteをご参照ください。

http://adwords.atlas.ac/GooglePartners/
https://note.mu/pressss

とりあえず言えることは、タイトルで期待させすぎないこと。(記者向けなら)

ユーザー向けならもう少し話題性を持たせることだと思います。

もちろんこの後爆発的にヒットするかもしれません、その際はごめんなさい。

ただ、現状見る限りは「話題になってない」のが素直な意見です。

以上、

eスポーツカテゴリの最新記事