Eスポーツ

eスポーツ

グリコ・Pockeyがeスポーツに参入」のニュースから学ぶ

先日、江崎グリコ株式会社がeスポーツに参入するというプレスリリースが出ておりましたのでスポンサー事例としてご紹介します。事例を見ながらアスリートやスポンサー側が学べることをまとめています。Pockyが遂にeスポーツに参入 PockyとStr...
eスポーツ

【eスポーツ】香港デモに関しブリザードがスポンサーを失う

政治的な問題は対処に困りますが、今回、その例としてブリザード・エンターテイメントが、eスポーツ大会のスポンサーを失ったようです。ブリザードが香港デモへの対処からスポンサーを失う リンク先のサイトではスポンサー撤退前と後の画像が比較できます。...
スポンサード(スポンサー側)

【2019年版】マクラーレンF1チームのスポンサーを分析

F1チームのスポンサー分析、続けております。記事作成途中にブラジルのPETROBRASが契約解除を発表しました。。。なお、本日もまだマクラーレンのページには掲載されています。恐らく今年度いっぱいが契約期間となるのでしょう。スポンサー分析方法...
eスポーツ

eスポーツの全国大会で優勝した選手、学校に横断幕が掲げられる

先日、SNSで話題になっていたものをご紹介します。フォートナイトというゲームの全国大会にて準優勝した選手がいたのですが、学校に行くと…横断幕が掲げられていました。よく「バレー部全国大会出場」とか「〇〇コンクール優勝」とかその学校の生徒の活動...
eスポーツ

eスポーツ選手と企業をつなぐサービス登場!他、アスリートとスポンサーをつなぐサービスも3つ紹介。

本日、このようなニュース記事をみつけました。eスポーツ選手と企業のマッチングサイト「ゲーマーズ・ナビ」プレオープン上記で紹介されているeスポーツ選手と企業をつなぐサイトが、こちらのゲーマーズ・ナビとなります。ゲーマーズナビ> 「ゲーマーズ・...
ニュース

女性だけのレース「Wシリーズ」が作った大きな壁

女性ドライバーだけのレース、「Wシリーズ」が8月11日に始まるということで、ニュースを読んでいて気になったことがあり書きます。女性ドライヴァーだけのレース「Wシリーズ」が、男だらけのF1に新風を吹き込む男だらけのF1に新風を吹き込む あくま...
募集・獲得

【個人/チーム】今すぐできるスポンサー募集方法

個人でもチームでも、今すぐできるスポンサー募集方法の話です。この記事を書くきっかけは、友人を通じて知った方との会話からです。その方「スポンサーが欲しい」と言いながら、実は何もしておりませんでした。なぜかといえば「何をしていいかわからないから...
eスポーツ

フェラーリがeスポーツF1に参戦

F1 eスポーツシリーズにフェラーリが参戦決定!これでF1に参戦する全10チームが、F1 eスポーツシリーズにも揃うことになりました。フェラーリがついにeスポーツ選手権に参戦F1 esports series は公式レースとなっており、メル...
eスポーツ

EVO Japanはなぜ大手のスポンサーが付くのか?

今回は、今までとは違ったお話をしたいと思います。皆さんEVO Japanってイベントはご存知でしょうか?eスポーツのイベントの一つで、格闘ゲームでは最大級と言われます。鉄拳7というゲームで、無名のパキスタン人選手が圧倒的な強さを見せたことで...
eスポーツ

1億の報酬を得るプロ・ゲーマーを分析

どうも、管理人です。そのうち名前を付けますね。最初の記事はプロゲーマーです。昨今話題のプロゲーマーに関するニュースより、広告効果をチラっと分析してみたいと思います。まずはこちらのニュースをどうぞ。ゲーマーに報酬1億円 SNS投稿に米ゲーム会...