【2023年版】フェラーリF1チームのスポンサー一覧と分析

Ferrari F1-2023 スポンサード(スポンサー側)
Ferrari F1-2023

フェラーリF1チームの2023年スポンサー一覧です。昨年、Mission Winnowがタイトルスポンサーから落ちたと思ったら、ついに今年はいない…一時期話題となったMission Winnowが終わったわけですね。

なお、Mission WInnow(Philip Morris)と同様にタバコメーカーがその名を隠して活動するA BETTER TOMORROW(British American Tabacco)は2023年もマクラーレンと契約し、まだまだ上位に位置しております。ただし、2022年の記事でも触れましたが、2023年にマクラーレンも最上位にAndroidおよびChromeが登場し、フェラーリ同様にスマホ系のブランドが上位スポンサーとなりました。

最新の2025年版はこちら

フェラーリF1チーム 2023スポンサーリスト

※このリストは2023/2024年頃の画像に基づいています。最新の情報とは異なる場合があります。

1. Shell

  • 業種: 石油・ガス
  • 本社所在地: イギリス
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (LSE:SHEL, NYSE:SHEL)
  • URL: https://www.shell.com/

2. Santander

  • 業種: 金融サービス(銀行)
  • 本社所在地: スペイン
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (BME:SAN, NYSE:SAN)
  • URL: https://www.santander.com/

3. VGW Play

  • 業種: オンラインゲーム
  • 本社所在地: オーストラリア
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
  • URL: https://www.vgw.co/

4. Ray-Ban (EssilorLuxottica)

  • 業種: アイウェア
  • 本社所在地: イタリア / フランス
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社EssilorLuxottica: EPA:EL)
  • URL: https://www.ray-ban.com/

5. AWS (Amazon Web Services)

  • 業種: クラウドコンピューティング
  • 本社所在地: アメリカ合衆国
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社Amazon: NASDAQ:AMZN)
  • URL: https://aws.amazon.com/

6. Richard Mille

7. DXC Technology

  • 業種: ITサービス・コンサルティング
  • 本社所在地: アメリカ合衆国
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NYSE:DXC)
  • URL: https://dxc.com/

8. CEVA Logistics (CMA CGM Group)

  • 業種: 物流
  • 本社所在地: フランス
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場 (CMA CGM Group傘下)
  • URL: https://www.cevalogistics.com/

9. H.P. (Hewlett-Packard Enterprise / HP Inc.)

  • 業種: IT (エンタープライズ / PC・プリンター)
  • 本社所在地: アメリカ合衆国
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (HPE: NYSE:HPE / HP Inc.: NYSE:HPQ)
  • URL: https://www.hpe.com/ / https://www.hp.com/

10. Genesys

  • 業種: ソフトウェア (カスタマーエクスペリエンス)
  • 本社所在地: アメリカ合衆国
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場
  • URL: https://www.genesys.com/

11. Bitdefender

  • 業種: サイバーセキュリティ
  • 本社所在地: ルーマニア
  • 上場の有無 (市場:証券コード): なし
  • URL: https://www.bitdefender.com/

12. Estrella Galicia 0,0

  • 業種: 飲料(ビール)
  • 本社所在地: スペイン
  • 上場の有無 (市場:証券コード): なし (Hijos de Rivera S.A.U.)
  • URL: https://estrellagalicia.es/

13. HCL Software

  • 業種: ソフトウェア
  • 本社所在地: インド / アメリカ合衆国
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社HCL Technologies: NSE:HCLTECH)
  • URL: https://www.hcltechsw.com/

14. Harman Automotive (Samsung)

  • 業種: オーディオ・コネクテッドカー技術
  • 本社所在地: アメリカ合衆国 / 韓国 (Samsung)
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場 (Samsung傘下)
  • URL: https://car.harman.com/

15. Palantir Technologies

  • 業種: ソフトウェア(データ分析)
  • 本社所在地: アメリカ合衆国
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NYSE:PLTR)
  • URL: https://www.palantir.com/

16. OMR (Officine Meccaniche Rezzatesi)

17. ZCG (Z Capital Group)

  • 業種: プライベートエクイティ
  • 本社所在地: アメリカ合衆国
  • 上場の有無 (市場:証券コード): なし
  • URL: https://www.zcg.com/

18. Puma

  • 業種: スポーツウェア
  • 本社所在地: ドイツ
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (ETR:PUM)
  • URL: https://puma.com/

19. Bang & Olufsen (B&O)

  • 業種: オーディオ・ビジュアル機器
  • 本社所在地: デンマーク
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (CPH:BO)
  • URL: https://www.bang-olufsen.com/

20. VistaJet

  • 業種: プライベートジェットチャーター
  • 本社所在地: マルタ
  • 上場の有無 (市場:証券コード): なし
  • URL: https://www.vistajet.com/

21. Ecopols

  • 業種: 生分解性プラスチック
  • 本社所在地: イタリア
  • 上場の有無 (市場:証券コード): なし
  • URL: https://www.ecopols.com/

22. Celsius

  • 業種: 飲料(フィットネスドリンク)
  • 本社所在地: アメリカ合衆国
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NASDAQ:CELH)
  • URL: https://www.celsius.com/

23. Giorgio Armani

  • 業種: ファッション
  • 本社所在地: イタリア
  • 上場の有無 (市場:証券コード): なし
  • URL: https://www.armani.com/

24. Mahle

  • 業種: 自動車部品
  • 本社所在地: ドイツ
  • 上場の有無 (市場:証券コード): なし
  • URL: https://www.mahle.com/

25. Pirelli

  • 業種: タイヤ製造
  • 本社所在地: イタリア
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (BIT:PIRC)
  • URL: https://www.pirelli.com/

26. SKF

  • 業種: ベアリング・シール
  • 本社所在地: スウェーデン
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (STO:SKF-B)
  • URL: https://www.skf.com/

27. NGK Spark Plugs

  • 業種: 自動車部品
  • 本社所在地: 日本
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (TYO:5334)
  • URL: https://www.ngkntk.co.jp/

28. Brembo

  • 業種: 自動車ブレーキシステム
  • 本社所在地: イタリア
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (BIT:BRE)
  • URL: https://www.brembo.com/

29. Bell Helmets (Vista Outdoor / Revelyst)

  • 業種: ヘルメット
  • 本社所在地: アメリカ合衆国
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社Revelyst: NYSE:GEAR)
  • URL: https://www.bellhelmets.com/

30. Riva (Ferretti Group)

  • 業種: 高級ヨット
  • 本社所在地: イタリア
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (親会社Ferretti Group: HKG:9638, BIT:FRT)
  • URL: https://www.riva-yacht.com/

31. Frecciarossa (Trenitalia / FS Italiane)

32. ManpowerGroup

  • 業種: 人材サービス
  • 本社所在地: アメリカ合衆国
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NYSE:MAN)
  • URL: https://www.manpowergroup.com/

33. Technogym

  • 業種: フィットネス機器
  • 本社所在地: イタリア
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (BIT:TGYM)
  • URL: https://www.technogym.com/

34. Iveco (Iveco Group)

  • 業種: 商用車
  • 本社所在地: イタリア
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (Iveco Group: BIT:IVG)
  • URL: https://www.iveco.com/

35. Garrett Motion

  • 業種: 自動車ターボチャージャー
  • 本社所在地: スイス
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 上場 (NASDAQ:GTX)
  • URL: https://www.garrettmotion.com/

36. Riedel Communications

  • 業種: 通信機器
  • 本社所在地: ドイツ
  • 上場の有無 (市場:証券コード): なし
  • URL: https://www.riedel.net/

37. Öhlins Racing (Tenneco)

  • 業種: 自動車・二輪車用サスペンション
  • 本社所在地: スウェーデン
  • 上場の有無 (市場:証券コード): 非上場 (Tenneco傘下、Tennecoも非公開化)
  • URL: https://www.ohlins.com/

38. Sabelt

  • 業種: モータースポーツ安全装備
  • 本社所在地: イタリア
  • 上場の有無 (市場:証券コード): なし
  • URL: https://www.sabelt.com/

以上の38社がフェラーリF1のスポンサーです。

2021年が28社で2022年は32社ですから、またまた増えたわけです。以前はマクラーレンが特にスポンサー数が多かったのですが、なかなか皆さんスポンサーが増えています。2025年に記事を書いているのでわかりますが、このように注目が上がっていったのでしょうね。

そして、その裏にはコロナによる政府の財政支出で大きな利を得た企業が増えたということでしょう。

スポンサーの本社所在地(国の割合)

フェラーリF1チーム、2022年以前のスポンサー

タイトルとURLをコピーしました